診療のご案内
高血圧、狭心症、心筋梗塞、心房細動など不整脈、心不全、血管疾患などの循環器疾患。感冒、腹痛、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来など一般内科疾患。
インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンなど予防接種(一部要予約)。
ペースメーカー外来、遠隔診療、往診は要相談。
医療機器
心電計、一般エコー装置
ホルター心電図(24時間心電図)
一般X線診断装置
運動負荷心電図(マスター)
自動体外式除細動器(AED)
実費負担に関するお願い
当院では、以下の項目についてその使用に応じた実費のご負担をお願いしております。
一般診断書………………………3300円
保険会社提出用診断書…………5500円
健康診断書(問診のみ)………3300円
健康診断書+検査………………15000円
高齢者施設入所用健康診断書…20000円
その他各種証明書………………1100円
予防接種費用のご案内
おたふくかぜワクチン…………………………6000円
肺炎球菌ワクチン………………………………7800円 ※①
帯状疱疹ワクチン 生ワクチン…………………8800円※②
帯状疱疹ワクチン 不活性化ワクチン…………22000円※③
麻疹・風疹混合ワクチン(Ⅱ期)……………11200円
麻疹ワクチン(Ⅱ期)…………………………7600円
風疹ワクチン……………………………………7600円
日本脳炎ワクチン………………………………7200円
B型肝炎ワクチン…………………………………6200円
子宮頸がんワクチン 4価ガーダシル…………16200円
子宮頸がんワクチン 9価シルガード…………27900円
インフルエンザ(12歳以下、中学生以下)…2000円※④
インフルエンザ(16~64歳)…………………3700円※⑤
インフルエンザ(65歳以上)…………………1700円※⑤
二種混合ワクチン………………………………5100円
新型コロナウイルス感染症予防ワクチン……15300円※⑥
※①助成のある方は4000円
※②助成のある方は4400円
※③2回接種、助成のある方は11000円
※④2回接種、中学生は1回
※⑤1回接種
※⑥満65歳以上の方は自己負担金 3500円